これからもっと美しく!
こんばんは
関東では、梅が咲き始めてますね

1秒1秒さかのぼるようにあなたのカラダをリセットする
ボディメイクトレーナーyumiです

坂道が多いですね〜
なかなかの坂
通勤、通学、お買い物、毎日歩く道です
これはもう、毎日がトレーニング
歩けなくなったら大変ですよね〜
around'60のKさん😊今日が、トレーニング初めなんです
楽しみ~♪♪
「足が冷えるし、浮腫む…
歩いていて、なんというか違和感があるんですよね〜」
「トレーニングが一ヶ月空いてしまったので、少し心配していたのですが、マッサージや足指を動かす事、お尻のトレーニングやってましたよね?」
「はい……」
「足のマッサージは時々…」
「一人になるとついトレーニングを忘れがち……」
いいんです、そのために、私がいるんですから!!
そのための、パーソナルトレーニングです
さあ始めましょうか!😊

左足と比べると右足の浮腫みがひどいですね
靴下のあとがクッキリとついています

綺麗な足なんですけど😊
触ると冷たい…
しっかり動かしましょう!
足には、カラダの1/4の骨があるんですよ
歩く時に衝撃を吸収し、身体へ推進力を与えるという大事な部分です
大事な部分だからこそ、自分のカラダは自分でケアしないといけませんね
特に、私たちaround'60は近い将来、膝や股関節に痛みが出ちゃいますよ
今日のKさんのメニューはストレッチ、筋膜リリースとおうちトレーニングの確認!!
股関節のストレッチ、ほぐし、足もほぐして背屈がやりやすくなりました
お尻の筋肉のトレーニングと
歩く時に大事な腸腰筋のトレーニング
終わる頃には足の冷たさも気にならなくなり
「足が軽い!歩きやすい!」
「毎日やります!!」
効果がわかると俄然やる気がでますね😊
最近、40代の方でも
寒くなると、ギックリ腰になっちゃった〜
と聞こえてくるのですが
急になっちゃうイメージのギックリ腰
しかし、知らないうちに、腰や背中に疲れやコリが蓄積されて、ギクッとなっちゃうことも……
日々の生活の姿勢や歩き方を見直すことが、予防にもつながっていくと思います
カラダの筋肉は、姿勢の変化に合わせて、働く筋が変わってきますね
自分にとって楽な姿勢をとり続けていると、いつも同じ筋を使うことになって…
カラダ全体の筋バランスが乱れてくることになりそうです
まずは、正しい姿勢を知って、カラダで覚える事が、長持ちするカラダをつくる
早道なのかもしれませんね
身についてしまった癖は、一日では直すことは難しい……
地道に、丁寧にカラダと向き合っていきましょう😊
インフルエンザが流行ってきているようです
うがい、手洗いをお忘れなく…….
最後までお読みいただきありがとうございます。
1秒1秒さかのぼるようにあなたのカラダをリセットする
ボディメイクトレーナーyumiでした
#美筋#女性限定#筋膜リリース#美脚#肩こり#大倉山#横浜#出張#ウォーキング